はじめに
本サイトはWordPressのマルチサイト機能を使用しています。
マルチサイトとは同一管理画面から複数サイトを擬似的に運用できるようにする機能で、
同系統のデザインで店舗別に複数サイトを運営する場合などで導入されています。
マルチサイト機能を有効化すると「サイトネットワーク」と呼ばれるものが生成されます。
ポータルサイト+各会場サイト分のダッシュボードが生成される形となりますが、
会場別にダッシュボードを切り替えると大変わかりにくくなってしまうため、
ポータルサイトで作成した投稿を「会場を個別に選んで」複製する機能を実装しております。
会場別情報も含め、投稿はポータルサイトのダッシュボードのみを使用します
今回は会場が増えても更新しやすいように、
ポータルサイトのダッシュボードのみを使用すれば会場別のお知らせやイベントプログラム、出展者情報を投稿できるようにしました。
ログイン後、左上のバーを確認します。
WordPressマークの右側が「参加サイト」となっており、
その右が「マタニティ&ベビーフェスタ」になっていればポータルサイトのダッシュボードを開いています。
一番右側が「マタニティ&ベビーフェスタ」以外になっている場合は、
「参加サイト」のメニューをマウスオーバーしたサブメニューから「マタニティ&ベビーフェスタ」を選択し、
さらに「ダッシュボード」を選択するとポータルサイトのダッシュボードにアクセスできます。
各会場サイトへの連携方法(お知らせ・イベントプログラム・出展者情報共通)
ポータルサイトのダッシュボードから記事の新規作成を行ったら、サイドバー下にある「Broadcast」から各会場サイトへ記事を複製します。
- 「Link this post to its children」にチェックを入れる
- 「Broadcast to」に続くチェックボックスで記事を複製したい会場別サイトの横にチェックを入れる
現時点では登録されている横浜(マタニティ&ベビーフェスタ2023)のみが表示されていますが、
会場が増えるとチェックボックスが増えていきます。
共通のお知らせの場合はすべての会場にチェックを入れ、
会場別情報の場合は記事を公開したい会場別サイトのチェックのみを入れてください。
補足事項
ポータルサイトの記事を会場別サイトへ複製する形となりますため、投稿編集画面からプレビューしますとポータルサイトのカラーリングで表示されます。
実際は会場別サイトの /yokohama などがついたURLとなり、会場別サイトのカラーリングやデザインが反映されますのでご安心ください。
出展者情報の投稿画面について
出展者情報の入力箇所は以下となります。
- 出展内容
- ブース番号
- キャッチコピー
- SNS
- ホームページ
- パーマリンク
- カテゴリ
- 商品
- 会場設定(開発用に表示させているため現時点では使用しません)
- アイキャッチ画像
- 抜粋
- Broadcast
1. 出展内容
通常のブログと同じく、Gutenbergエディタを使用します。
最上部に出展者名を記載いただき、その下から見出しや画像、
リストやカラムなどを使用して任意のレイアウトで出展内容を記載いただけます。
2. ブース番号 / 3. キャッチコピー / 4. SNS / 5. ホームページ
Gutenbergエディタの下にブース番号~ホームページまでを入力できます。
空欄の場合はページ上で見出しを含めて非表示となります。
6. パーマリンク / 7. カテゴリ / 8. 商品
パーマリンクは投稿ごとに個別設定できるようにしています。
自動的に番号を割り振るように設定も可能ですので、設定変更が必要でしたらご連絡ください。
カテゴリと商品はそれぞれ絞り込み検索の項目として使用し、
カテゴリーについてはカテゴリー設定で登録した画像がアイコンとして表示されます。
10. アイキャッチ画像 / 11. 抜粋 / 12. Broadcast
最後に、アイキャッチ画像と抜粋、Broadcastを設定します。
抜粋については、入力すると「企業紹介」の段落としてページに表示されます。
出展者情報のカテゴリ設定について
「キッズファミリー向け」などのアイコン画像は、出展者情報 > カテゴリ のカテゴリ設定画面で登録できます。
カテゴリの「スラッグ」は絞り込み検索のURLとして使用するため、
追加いただく場合は必ず「半角英数字とハイフンのみ」でスラッグの入力をお願いします。
日本語でカテゴリ名を登録すると、スラッグの初期状態はカテゴリ名と同じ日本語になります。
Q&Aの更新方法について
Q&Aの更新も他と同じくポータルサイトのダッシュボードから更新します。
ポータルサイト > Q&A のページからカテゴリごとタブが分かれているので、
編集したいカテゴリのタブから質問を追加または編集します。
プレゼント情報の更新方法について
プレゼント情報の更新も他と同じくポータルサイトのダッシュボードから更新します。
ポータルサイト > プレゼント情報 > 会場 のページへアクセスします。
「抽選会」と「来場者プレゼント」でタブが分かれているので、
編集したいタブから質問を追加または編集します。