「マタニティ&ベビーフェスタ」は、妊婦ママ、産後ママ、パパ、ベビーのための子育て支援事業一環として、
2005年より妊娠・出産・子育てに関する「情報」や不安や迷いの解決を導く「知識」を提供する
『マタニティとベビーのための体験型情報発信イベント』として開催。
2020年は諸事情により開催を見送ることとなりましたが、
例年多くの妊婦ファミリー、産後ファミリーの来場をいただく、最大規模のフェスタとして、
出産や子育てに必要な情報やサービスを真剣に探す多くのファミリーの方々にご満足いただいております。
事務局では本フェスタにご来場いただく方々にとって、
有益となる情報やサービスをもった方々のご参加をお待ちしております、
健康な妊娠生活と自分らしい出産、そして楽しい子育てをしていただくことを目的とした
「マタニティ&ベビーフェスタ」へのご協賛を是非ご検討ください。
豊かな暮らしを作るサービスや商材
これから生まれる赤ちゃんや、
未就学児に今後必要になるサービスや商材
産前産後のお母さんに
向けた商材やサービス
下記のフォームよりご送信後、担当者よりご連絡をさせていただきます。
出展をご検討中の企業様の専用お問い合わせフォーム
マタニティ&ベビーフェスタ事務局
2019データより
本フェスタでは約8割の企業様が継続出展をいただいており、多くの企業様にご満足いただいいます。
詳しくはPCで御覧ください
2019データより
詳しくはPCで御覧ください
2019データより
詳しくはPCで御覧ください
会場内では、ご家族で楽しめるマタニティフィットネスやベビーマッサージなどの体験、
著名な医師らの講演、最新のマタニティ情報が得られるセミナー、
出展企業からの新製品やサービスの紹介・販売コーナーに加えて、
来場者参加型のハイハイ競争、抽選会など、バラエティに富んだ内容を企画させていただき、
出産や子育てに必要な情報やサービスを真剣に探す多くのファミリーの方々にお越しいただいています。
来場ターゲットとなる地域の
助産院へ、本フェスタのチラシやポスターを配布。助産師の方々からもフェスタをご紹介いただくなど、妊婦やプレマタニティのママたちへ直接来場を呼び掛けます。
フェスタサイトにて、最新情報を随時更新することで、訪問回数を増やし、来場に対する興味喚起を高めました。
今や最も有益な告知ツールであるSNSを使った情報拡散と募ったフォロワーに対する告知活動を行います。
2021年の開催に向け、事務局では次ページの活動を新たに行うことで、
例年を上回る質の高い誘客を行います。
WEB広告により、ターゲット層に絞った情報提供を確実に行います。
ママと相性のいいInstagramを開設、全体で6000フォロワーを目指し運用し、更に情報拡散戦略を行います。
ターゲット層の目に留まる交通広告を精査しフェスタを告知します。
妊婦の方や、赤ちゃんを持つお母さん方が集まる施設などでの告知活動を行います。
助産師の先生や、マタニティビクスの先生など、特別講師にお越しいただき妊婦の方々に知っていただき情報を講演
これから子供を考える夫婦を誘致するため、必要な情報を提供し、不安を解消するコンテンツを揃えます。
詳しくはPCで御覧ください
2021の開催企画は事務局までお問い合わせください。
詳しく見る2020年11月5日(木)出展募集の開始
2021年1月30日(金)出展募集の
一次締め切り
2021年3月19日(金)出展募集の
最終締切
2021年3月下旬出展社説明会の開催
出展者マニュアルの配布
2021年6月18日(金)搬入施工日
2021年6月19日(土)・20日(日)
会期本番
10:00~18:00※20日は17:00迄
20日会期終了時間より
随時搬出となります。
下記のフォームよりご送信後、担当者よりご連絡をさせていただきます。
出展をご検討中の企業様の専用お問い合わせフォーム
マタニティ&ベビーフェスタ事務局