よくあるご質問

参加についてのQ&A

マタニティ&ベビーフェスタに来場するにはどうしたらいいですか?

事前の来場登録をいただき、登録後にメールに届くQRコードを当日受付でご提示ください、また、皆様には感染対策のご協力をお願いしておりますので、こちらのご来場いただく皆様へのお願いをご確認ください。 皆様へのお願いを詳しく見る

来場用のQRコードを紛失してしまった、来場日時を変更したいなどの場合どうすればいいですか?

お手数ですが再度来場登録を行っていただけますでしょうか。

登録をせずに会場に伺った場合は入場できませんか?

当日会場受付でも来場登録は可能ですが、受付から入場までに時間がかかってしまいますので、事前の来場登録を推奨いたします。

子供の登録は必要ですか?

小学生までのお子様は登録の必要はありません、ご夫婦やご両親、お友達といらっしゃる場合には全員の登録を必須としております。感染対策の一環でもありますのでご協力お願いいたします。

マタニティ&ベビーフェスタには誰でも参加できますか?

フェスタでご参加いただける各種プログラムやご案内している各種商品・サービス等は、妊婦ママやパパ、主に産後2年までの赤ちゃんとママ、パパ、およびそのご家族を対象とさせていただいております。それ以外でも、ご妊娠をお考えの方、医療従事者の方、マタニティ・子育て関連事業に携わる方、マタニティフィットネスに興味のある方等、幅広くご自由にご参加いただいております。

会場内についてのQ&A

開催時間を教えてください。

マタニティ&ベビーフェスタ大阪の開催時間は10:00~17:00の予定でございます。 体験コーナーや企業セミナーなど、各コーナーの実施時間はプログラムごとに異なります。詳しいタイムスケジュールは決まり次第、各コーナーページおよびタイムスケジュールにてお知らせいたします。

会場内で飲食はできますか?

会場内には、椅子とテーブルをご用意したラウンジスペースがございますので、そちらでご飲食が可能です。ご持参いただいたものだけでなく、会場内には飲食物の売店もございますのでご購入いただくこともできます。

ベビーカーで入場してもいいでしょうか?

ベビーカーでのご来場は可能です。会場内をそのままお歩きいただけます。プログラムにご参加いただく際に必要な場合はベビーカー置き場をご用意しておりますので、ご利用ください。

授乳やオムツ替えができる場所はありますか?

インテックス大阪の設備として女性専用授乳室、ミルク・オムツ替え室が隣接しているほか、会場内にも準備をさせていただきますのでそちらをお使いください。

駐車場の優待はありますか?

駐車場の優先利用、割引、駐車券の発行等は一切おこなっておりませんが、会場側と調整し知有料の駐車スペースを準備しておりますのでご使用ください。駐車場の情報に関しては会場アクセスをご覧ください。 会場アクセスを詳しく見る

荷物を預ける場所はありますか?

マタニティ&ベビーフェスタ会場およびインテックス大阪でのクロークサービスはおこなっておりません。インテックス大阪会場内の有料のコインロッカーをご利用ください。

会場の混雑する時間帯を教えてください。

例年、開場からお昼過ぎ頃までの時間帯に混雑する傾向がございます。混雑する時間帯を避けてのご来場をお勧めいたします。

各イベントプログラムへの参加はどうすればできますか?

各イベントプログラムごとに参加の方法が異なります、ご希望のプログラムの参加方法をご覧ください。 イベントプログラムを
詳しく見る