体験・参加型イベント


パパママ川柳グランプリ
in大阪
【参加方法】
沢山の作品のご応募ありがとうございました!
11月13日11時からのステージにて表彰式を行います!
どんな作品が一位に輝くのか!ステージショーもお見逃しなく!
尚、一次審査通過作品は当日会場に掲示し、来場者投票を行います!
ご来場時はまず川柳ブースにお立ち寄り頂き、投票の上、表彰式へご参加ください♪
表彰式は当日ステージエリアにて自由参加!
※感染対策のため、立ち見はなるべくご遠慮いただきスタッフの誘導指示に従ってください。

妊娠・出産・育児をテーマにした川柳を大募集!
日常の中で起きるあるあるネタ、ほっこりネタ、面白ハプニングなど
関西エリアのパパママたちからのユーモア光る一句をお待ちしています♪
会場には一次選考を通過した川柳を掲示し、 来場者投票を実施!
13日(日)にステージイベントにて優秀作品を発表&表彰!
受賞者へは豪華商品も♪

表彰式 特別ゲスト

芸人
天津木村氏
[プロフィール]
兵庫県姫路市出身の日本のお笑いタレントであり、漫才コンビ「天津」のツッコミ(たまにボケ)担当。吉本興業所属。
2011年に長女、2013年に次女が誕生し、現在は二児のパパ。
2009年「新語・流行語大賞」にノミネートされた決め台詞「あると思います」で子育てあるあるを吟じてもらいましょう!
表彰式 特別審査員

特別審査員 川柳作家
やすみりえ氏
[プロフィール]
⼤学卒業後、本格的に川柳の道へ。恋をテーマにした川柳が幅広い世代から共感を得る。 現在多数の公募川柳の選者・監修を務めるかたわら、全国各地で講演やワークショップ開催など、⾔葉の魅⼒を伝える 活動を展開中。全⽇本川柳協会会員。⽇本⽂藝家協会会員。令和 3 年度⽂化庁⻑官表彰。⾼知県観光特使。 兵庫県宝塚市⼤使。ボルドーワイン最⾼評議会コマンドール(ボルドーワイン騎⼠)。シャンパーニュ騎⼠団シュバリエ


五・七・五のリズムで詠む口語の定型詩です。
私たちがふつうに話したり書いたりしている口語体で作ります。
また、川柳は俳句のように切れ字や季語を使用するという約束事もなく比較的自由に創作が可能です。


内容は予告なく変更となる場合もございますので
ご了承ください。
募
集
概
要
◉応募対象者
西日本エリアにお住まいで、現在妊娠中・子育て中のパパとママ
応募いただいた作品は審査員のやすみりえ氏と事務局にて一次審査。
審査通過作品をフェスタ会場の特設エリアに貼り出します。
フェスタ最終日の11月13日11:00からステージにて表彰式を行います!
受賞者には豪華賞品をプレゼント♪
◉開催日時
11月13日(日) 11時~12時(表彰式)
応
募
方
法
ステップ1 :
あなたの妊娠・出産・子育てにまつわる川柳を作成
ステップ2 :
フェスタ公式Instagramをフォロー
公式Instagram:https://www.instagram.com/maternity_baby_festa
ステップ3 :
思い出の写真と一緒にInstagramのフィードに
①川柳を記載
※川柳には絵文字は使わないようにお願いします。
②応募者名(ニックネームOK)を記載 ※審査通過時、会場に掲示する応募者名となります。
③産前パパ・ママ(妊娠何か月) or 産後パパ・ママ(ベビー何か月or何歳)かを記載
④「#マタベビ大阪川柳グランプリ応募」を付けて投稿!
☆さらに、上記ハッシュタグと@maternity_baby_festaをつけてストーリーズに載せると尚GOOD!☆
ステップ4 :
フェスタ会場に来場しよう!
応募期間 :
9月23日~10月23日迄
【注意事項】
・応募条件を満たしている方から、厳正に審査いたします。
・選考結果やその理由についてのお問い合わせはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
・ご自身のお仕事や活動PRを目的とした応募はお控えください。
・お預かりする個人情報は厳重に管理し、本活動のやり取りのみに使用させて頂きます。
・本企画はInstagram社が運営・関与するものではありません。